-
-
ふ~みんコンサル日誌
2018/10/16
今日は、『虹色クローバー』というショップをされているアクセサリー作家の佐々木直子さんがコンサルを受けにいらしてくださいました。 数ヶ月前からちょいちょいアドバイスさせていただいていたので ...
-
-
みんなが探し求めているやる気スイッチ。どこに隠れているのかを教えてあげましょう♪
2018/10/10
みんなよく 「やる気が出ないよー😂」 とか 「私のやる気スイッチはどこにあるの~?😂」 なんて言ってるよね。 本当はやる気スイッチって、みん ...
-
-
「仕事が入ったのでキャンセルさせてください」は本当にNGなのか?の考察
2018/10/7
SNSをやっていると、いろいろな講座やセッションを見つけることができる。 「行きたい!」と思うものは即座に予約! ……ということは、私はあまりしないタイプ^^; この日、行けるかどうかを ...
-
-
人の相談ごとを聞くのが圧倒的に上手になる鉄板法則
2018/10/4
実は、人の相談事を聞くときに、これは押さえておきたいという鉄板法則があります。 これを知っていると、カウンセラー以外のどんな職業の人も……いや、どんな場面でも役に立つので今回はそれを皆さ ...
-
-
なんでも「それでいい」は本当にあなたを尊重し、幸せにする言葉なのだろうか?
2018/10/3
私はカウンセラーという仕事をしています。 (そんなこと知っているとか言わないで~^^;) だからこそ、とても最近強く思うところがあるので、今日はそれを書きますね。 私はダメ ...
-
-
医師とナースとカウンセラーと…… ~カウンセラーが看護師さんに伝えたいこと~
2018/10/2
6月に20年ぶりに2週間の入院をした。 まったく予想していなかった緊急入院。 深夜に救急車で運ばれて、 「入院ね」 「えー? 帰りたい~」 「絶対ダメ」 なんていう会話が繰り広げられたく ...
-
-
怒りってどこから来るんだろう?
2018/10/23
SNSを見ていると、怒るっていうことがかなりマイナスに取られていることが多いような気がします。 まぁ、年がら年中怒って、周りに怒鳴り散らしている人は論外だけど、怒るって感情、そんなにいけないことなので ...
-
-
「発達障害」はある?ない?の議論について私が思っていること、伝えたいこと
2018/9/28
時々、 「発達障害はない!」「いや、ある!」 という議論を目にする。 以前……もう数年前だと思うけど、あるテレビにも出るような有名カウンセラーが安易に 「発達障害は個性。発達障害という病気はない」 と ...
-
-
子どもは褒めて育てるべからず
2018/9/26
先日のご相談で 「子どもをどう褒めたらいいかわからない」 というご相談をいただきました。 同じようなことを悩んでいるお母さんもいると思うので、今回はそのことについてお話しますね。 子ども ...
-
-
22年ぶりの涙 〜母のお墓参りにて〜
2018/9/24
今日は夫と二人で、私の母のお墓参りに行ってきました。 実は……とても罰当たりなのだと自分でも思っているのですが、母のお墓参りは本当に久しぶりでした。 何年ぶりだろう……。 実家にももう何年も行っていな ...