カウンセラーふ~みんの『心』の話

埼玉県吉川市で家庭問題解決・心理・断薬のカウンセリングをしているカウンセラーふ~みんが日々、アレコレとやってみたことを綴ります。

フォローする

  • プロフィール
  • 対面カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • 相談室のご案内
  • お問い合わせ

人の話で簡単に印象を決めつけない 〜金沢はとてもいいところでした〜

2019/2/7 プライベート, メッセージ

埼玉県吉川市で家庭問題や心理カウンセリングを行っている工藤史惠のブログです。主に心にまつわること、幸せのヒントなどを綴っています。

記事を読む

自分の人生の最高責任者は自分だけなんですよ

2019/2/1 メッセージ

自分が何かしようと思っても、人の意見に左右されてしまっていませんか? 「やめろって言われたから」 「良くないって言われたから...

記事を読む

周囲の無責任な言葉に流されない

2019/1/25 メッセージ, 心のお話

『老人と少年とロバ』の話を知っていますか? 老人と少年とロバが街に向かって歩いていた。 少年がロバに乗り...

記事を読む

問題は細分化して考えると解決できる ~会社を辞めるか辞めないか悩んでいる人を例に話します~

2019/1/24 プライベート

昨年から筆文字を始めました。 練習ついでにタイトルを筆文字で書き始めました。 先生にも「筆文字は伝わる!」とアドバイスを受け、ブログ...

記事を読む

言葉のチョイスで伝わるイメージが大きく変わる

2019/1/24 メッセージ, 心のお話

あなたが子どもだった頃、親や先生の言うことが横暴だなぁと思って、嫌になって知ったことってありませんか? 「早く勉強しな...

記事を読む

『人の心を扱う仕事』についてカウンセラー歴11年の私が常日頃思っていること

2019/1/21 カウンセリングについて, メッセージ

私がカウンセラーの仕事を初めて、早11年が過ぎ、12年目に突入しました。 カウンセラーという職業を選んでから今までずっと、『人の心』と...

記事を読む

あなたがなんで花粉症なのかを考えたことはありますか?

2019/1/18 メッセージ

年が明けたばかりかと思っていたら、そろそろ花粉のニュースが聞こえて来ました。 私は花粉症ではないので春が大好きですが、花粉症の人にはイ...

記事を読む

占い・セッション・スピリチュアルジプシーになってしまっている人へ

2019/1/18 メッセージ

時々、占いやセッション、スピリチュアルジプシーになっている人を見て、ハラハラするときがあります。 もしかしたら本人も気づいてないかもし...

記事を読む

犬の涙やけをキレイにするチャレンジをしてみた ~超簡単手作り食レシピ付き~

2019/1/4 お役立ち情報, 看板犬の小麦・小雪

新年一発めのブログ投稿が、カウンセリングや心のことではなく犬の話だという……^^; あ、皆様、あけましておめでとうございます。...

記事を読む

SNSはなんで他人を貶める書き込みばかり流れて来るんだろう?ということを考えてみた

2018/12/30 メッセージ, 心のお話

先日、ツイッターをボーッと眺めていたら、驚くほど、他人のことを貶める言葉ばかりが流れて来た。 中には、誰かのことを晒し、それが...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 人の話で簡単に印象を決めつけない 〜金沢はとてもいいところでした〜
  • 自分の人生の最高責任者は自分だけなんですよ
  • 周囲の無責任な言葉に流されない
  • 問題は細分化して考えると解決できる ~会社を辞めるか辞めないか悩んでいる人を例に話します~
  • 言葉のチョイスで伝わるイメージが大きく変わる

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

人気記事ランキング

  • 叩かれる子どもは叩かれるために生まれて来たから叩いていい? 叩かれる子どもは叩かれるために生まれて来たから叩いていい?
  • Facebookのプロフィール写真に子どもやペット、若い頃の写真を使うってどーなの? Facebookのプロフィール写真に子どもやペット、若い頃の写真を使うってどーなの?
  • 【完全保存版】失敗しない弁護士の選び方 ~長年離婚カウンセラーをやってきた経験から伝授します~ 【完全保存版】失敗しない弁護士の選び方 ~長年離婚カウンセラーをやってきた経験から伝授します~
  • 占いとスピリチュアルとカウンセリング 占いとスピリチュアルとカウンセリング
  • 【男性は読むなキケン】男性は良かれと思っているその行動、女性にはウケませんよ。 【男性は読むなキケン】男性は良かれと思っているその行動、女性にはウケませんよ。
  • 「女性は意見を求めていません。求めているのは共感です」それはそうだけど…… 「女性は意見を求めていません。求めているのは共感です」それはそうだけど……
  • 一部のかたにご心配をおかけしています。 一部のかたにご心配をおかけしています。
  • 離婚相談時の弁護士とカウンセラーの明らかな違いとは? 離婚相談時の弁護士とカウンセラーの明らかな違いとは?
  • 共感力のない男を1分で見破る方法 ~家で作るカレーライスの話題のススメ~ 共感力のない男を1分で見破る方法 ~家で作るカレーライスの話題のススメ~
  • なんでも「それでいい」は本当にあなたを尊重し、幸せにする言葉なのだろうか? なんでも「それでいい」は本当にあなたを尊重し、幸せにする言葉なのだろうか?

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • 『楽イキ!』マインド
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アダルトチルドレン
  • カウンセリングについて
  • カウンセリングのご感想
  • カウンセリングの技術
  • コミュニケーションスキル
  • セミナー・勉強会
  • プライベート
  • メッセージ
  • 人間関係
  • 子育て
  • 工藤史惠のひとりごと
  • 心のお話
  • 心の病
  • 楽イキ!
  • 民事相談
  • 活動報告
  • 災害関連
  • 男と女
  • 病気・医療・薬
  • 看板犬の小麦・小雪
  • 行政手続き
  • 親子問題
  • 離婚問題
  • 離婚相談
  • 食生活

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • プロフィール
  • 対面カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • 相談室のご案内
  • お問い合わせ
© 2018 カウンセラーふ~みんの『心』の話.