-
-
私の夢を応援してもらえませんか? 苦しいことがあって体調を崩したら気軽にカウンセリングに行くという世の中の流れを作りたいたいのです。
2020/12/25
実は最近……ある行動を起こしてみました。 とは言っても、私にとってとても苦手な分野で、どう動いていいかもわからないのですが……^^; なんかはずみでこんなところに応募してしまいました。 【ウーマンドリ ...
-
-
楽に生きるようになれるマインドが満載の新しいメルマガを始めます。
2019/6/13
昨年より【楽イキ!】というカウンセリング法をはじめました。 カウンセリングというより、自分が何で苦しんで来たのかという自分の思いグセがわかり、 どう解決して行けばいいのか……までがわかる ...
-
-
新しい一歩が踏み出せました
2019/3/5
先日、ある大学生が『楽イキ!』を受けにいらしてくださいました。 『楽イキ!』に関してはコチラ 相談内容は、人とのコミュニケーションがちょっと苦手だということ。 まだ若い方だったけれど、苦手意識を持って ...
-
-
泣きたいときはとことん泣けばいいんだよ
2019/3/5
辛いとき、哀しいとき…… あなたはどうしていますか? 自分にとって、とてもツラいことがあったとき、それでも笑っているといいという話を聞いたことがありますか? どんなにツラいときでも笑顔で ...
-
-
「即決しろ」にご用心
2019/2/25
先日、イオンモールを歩いていたら、ティッシュを配るお兄さん。 いつもはいただくものをいただいてスルーしちゃうんだけど、なぜだか珍しく、そのお兄さんに捕まっちゃったんです。(←決して好みのイケメンだった ...
-
-
人の話で簡単に印象を決めつけない 〜金沢はとてもいいところでした〜
2019/2/7
日曜日から、富山→金沢に出張に行って来ました。 北陸は初めて……。 北陸新幹線を始め、見るもの、聞くものが初体験でした。 以前、ネット上の何かの記事で、今の金沢は北陸新幹線ができて急にポピュラーな観光 ...
-
-
自分の人生の最高責任者は自分だけなんですよ
2019/2/1
自分が何かしようと思っても、人の意見に左右されてしまっていませんか? 「やめろって言われたから」 「良くないって言われたから」 「考え直せって言われたから」 そんな理由で、自分のしたいこ ...
-
-
周囲の無責任な言葉に流されない
2019/3/5
『老人と少年とロバ』の話を知っていますか? 老人と少年とロバが街に向かって歩いていた。 少年がロバに乗り老人がその横を歩いていると、通りすがりの人に、 「年寄りが歩いて子ど ...
-
-
問題は細分化して考えると解決できる ~会社を辞めるか辞めないか悩んでいる人を例に話します~
2019/1/24
昨年から筆文字を始めました。 練習ついでにタイトルを筆文字で書き始めました。 先生にも「筆文字は伝わる!」とアドバイスを受け、ブログタイトルを書いてみることにしました。 って、今日の字は気に入ってない ...
-
-
言葉のチョイスで伝わるイメージが大きく変わる
2019/1/24
あなたが子どもだった頃、親や先生の言うことが横暴だなぁと思って、嫌になって知ったことってありませんか? 「早く勉強しなさいよ!」 と言うお母さんの言葉に 「今やろうと思ってたのに!」 と ...