以前、毎日のように自分のタイムラインに、自分用として名言系をシェアしている人がいてね。
その人を見ていて、なんだかものすごく痛々しかったんです。
(あ、現在進行系で該当している人がいたら申し訳ございません。あなたに言っているんじゃないですよー!)
Facebookを見ていると、名言系の投稿をシェアしている人って多いけれど、そういう人を見るといつも思ってしまうのは
あぁ、何かに悩んでいるんだなぁ
ということ。
中には、失礼だけど、結構心が疲れているな~って思うこともある。
(商売柄、この辺の鼻はきくからね)
悩んでいるときって、どうしても早く早くと答えを求めるから、
いいこと書いてある〜!💖
という投稿を見ると、
やっとこれで背中押してもらえる!
これでやっと答えが見つけられた!
ってすがりたくなって、忘れないぞ!と思ってシェアするんだろうなぁ。
って、これは何でもシェアしないって?^^;
その気持ちがわからなくはないです。
私もその昔、そりゃー不幸のどん底で、多分世の中で一番私がツラくて、悩み苦しんでいた時期もあったから。
そんな時は、とっても優しいことが書いてあるエッセイ本とかばーっかり読んでいたしね(笑)
(今でもそんな本たちが本棚に整列していたりするし……😅)
でも、最初に書いた『毎日シェアしていた人』を見ていて思ったの。
その言葉、次の日以降に覚えてる?
そう。
私がいつも気になっているのはそこでね。
シェアすることはまったくもって何も悪いことはないんだけど、シェアしただけで満足しちゃってない?って思うんだよね。
コレってさ……。
こういうのをシェアしている人は、インプットしかしていない。
いや、インプットも確かじゃないかもしれない。
本当にその言葉を記憶させて、何か自分のために役立たせようと思うのであれば、きちんとアウトプットしなきゃダメだと思うんだ。
その言葉自体を他の人に語れとか言ってるんじゃないよ(笑)
ではなくて、シェアするときにも、その言葉を見て自分がどう思ったのか、どうしようと思うのか、それをきちんと書いてシェアしなければ絶対に記憶には残らないと思う。
「これはいい言葉!」とか「覚えておきたい!」とかじゃなくね。
その言葉に対するお返事とでも言うのかな。
コメント欄にコメントするような気持ちでね。
そういうのがきちんと書けて初めて、きちんとインプットされるんじゃないかなーって、ふと思ったの。
ええ言葉や~。
自分のために言ってくれている~!
このタイミンでこの言葉を聞くなんて……!
なんかいい言葉に出会うと、こんなこと思っちゃうよね。
確かに本なんか読んでいてもそんな文章に出逢うときはある。
でもそれって本当にちゃんと覚えておこうと思わないとなかなか頭に居着いてくれることってないんじゃないかな。
いや、若い人はそうでもないのかも?
私が年食って記憶力が落ちたせい……?😅
私、今、カウンセリングを教えているのだけれど、授業にアウトプットの時間を設けているんです。
それはなぜかと言えば、もうわかるよね?
インプットだけではちゃんと記憶できないから。
授業でやったことは、無駄なく覚えてしっかり覚えてもらいたいから。
ちゃんと記憶に留められるのって、アウトプットをして初めてなような気がするんですよね。
だって、生徒さんが「うんうん」って頷いたこと、直後に「じゃ、説明してみて」って言って、すぐにスラスラ説明できる人ってなかなかいないんだもん。
一度アウトプットしてもらって、記憶違いのところを修正して、もう一度正しくインプットしてもらって、で、もう一度アウトプットしてもらうとやっとちゃんとしたことが頭に入ったなって、本人も私も確認できるくらいだから……。
これ、クライアントさんのカウンセリング後にいただく連絡を見ていても、きちんとカウンセリングを振り返って感想をしっかりくれる人ほど、ちゃんと腑に落とせているような気がします。
インプットするためにはアウトプット
これ、試してみて。
きっと記憶に残る量が違ってくると思うよ。