「カウンセラーやセラピストはまず自分の問題を片付けてからやれ」
とよく言われます。
この言葉の意味ってどんなものなのか、じっくり考えたことはありますか?
カウンセラーだって人間。
そりゃ、日々色々な問題が起きます。
私は『問題解決』を謳っているけれど、だからと言ってそれを全てサラッと解決できるなんてことはあるわけがない。
泣きわめくこともあれば、何日も悩みの渦の中にいることもある。
↑ こんな状態になることも、儘(ママ)ありますよ(笑)
だからと言って「自分の問題を片付けられてないでしょ」とも言われないし、それでも日々カウンセラーの仕事はしています。
けれど、中には本当に「あの人、まだ自分の問題も片付けていられないのに」と言われる人もいますよね。
その違いって何なんだろうね?というお話です
自分の問題を片付けるってどんな意味?
まずひとつは、きちんと自分の問題と向き合って、完結しているかどうかだと思います。
例えばね。
私は断薬したい人の相談を受けていますが、なぜ私に来てくださるのか?
それは私が断薬を果たした人間だからですよね?
これがもし私がまだ以前のように、抗不安薬や睡眠薬を飲んで仕事をしているとしたら?
それで断薬を謳っていたら、「ふざけるな」ですよね?
でも実は、まだ断薬できていない方が「断薬したい人の相談に乗れるようになりたい」とお申し出いただくことって意外と多いんですね。
なのでその際は
「まずは自分の断薬をしてくださいね」
と丁重にお断りさせていただいていますが。
問題の大きさも関係する
そして一言で『問題』と言っても、その問題の大きさにも関係しますよね。
私は離婚経験を経て、離婚相談を伺うようになりました。
そして断薬経験を経て、断薬相談を伺うようになりました。
もちろんカウンセラーの中には自分でそれを経験したことはないけれど、一生懸命学んで、何かを専門的に扱っている人も多くいらっしゃいます。
経験しているから全てではありません。
私の場合はあまり頭が良くないので^^;
昔から、経験しないときっとちゃんとわからないタイプなので、自分が経験していることが一番扱いやすいので、上記ふたつを主に扱っているんだと思いますが。
で、離婚にしても断薬にしても……
どちらも、人生が変わるような大きな問題ですよね。
このようなことはきちんと片付けてからでないと、人様の相談はお受けできないと思うんです。
それと、私が今、日々悩んでいるようなことは、比較にならないほど小さい。
だから、今私が抱えている問題までを片付けろと言われなくてもカウンセラーを続けて行けるんです。
一度問題と向き合えるようになったら必ず自分で完結できる
一度自分で問題解決できる力を持てるようにしておくと、その次からは必ず自分でちゃんと解決できるようになります。
なので、カウンセラーやセラピストは、ひと様の相談をお受けする前に、自分で解決する力を身に着けておかなければならないんです。
生きていく上で問題なんて、次から次へと出てきます。
それをどうやり過ごして行けるようになるか、解決できるようになるか、向き合えるか。
全てにおいて覚悟を持って生きて行けるようになるか……
それってとても大切なことだと思うんです。
どんな人が「問題を解決できていない」って言われるんだろう?
じゃぁ、一体どんな人が傍から見て、
「あの人、自分の問題を解決できていないよね」
って言われるんでしょうか?
コレ、明らかに自分の問題から目をそむけているってわかる人ですね。
バレてないと思うでしょ?
ビックリするほどバレてます(笑)
で、そういう人に限って、意外と表向き、いいこと言っちゃったりするんですね。
なんでかって?
だってその『いいこと』というのは、実は自分のために言っているものだから!
人間って、自分を洗脳するために、苦しいときほど『いい言葉』を求めます。
その証拠に、悩んでいるとき、心が病み気味のときって、名言とかにすがる傾向が強くなります。
Facebookの投稿とか見ていてもわかりますよ。
その人の心が疲れているときって、やたら名言系をシェアしています(笑)
そんな風にね。
その『良い言葉』をわかっているように書いているカウンセラーやセラピストほど、実は、自分の問題から目を背けて、対外的に良く見せようとしている傾向って強かったりするのです。
で、それが意外なほど周囲にはバレていたりするんです。
カウンセラーやセラピストだって人間臭くていい
カウンセラーやセラピストが「自分の問題を解決してからにしろ」と言われたからって、何も、問題ない人でいろと言われているわけではありません。
むしろ、人の相談を聞く人間だからこそ、人間臭くていいんじゃないかなって思うんですね。
喜怒哀楽を大切にして、自分の抱えている過去からの問題とちゃんと正面から向き合って、きちんと完結させる。
それができて初めて、人の問題にも向き合うるようになるんじゃないかな……
なぁんて、カウンセラーを12年やってきたふーみんは思います^^