
親の体罰……どこまでがしつけでどこからが虐待なんだろう?
親の体罰…… あなたはどこまでがしつけで、どこからが虐待だと思いますか? 実は私、この区別がよくわからないんです。 あ、い...
埼玉県吉川市で家庭問題解決・心理・断薬のカウンセリングをしているカウンセラーふ~みんが日々、アレコレとやってみたことを綴ります。
親の体罰…… あなたはどこまでがしつけで、どこからが虐待だと思いますか? 実は私、この区別がよくわからないんです。 あ、い...
先日ね。 あるクライアントさんとのカウンセリング中のできごと……。 「私も最近、こういうことに気づいたよ」 ということをお話したら...
ワタクシ……このブログを開設して、このブログだけではなくFacebookまでも、好き勝手なことを書くようになったら、ある特徴があることに気づ...
以前、こんな話をFacebookに投稿しました。 先日、今度小学生になるという子と話す機会があった。 「ランドセル買ってもらった?」...
先週から我が家の愛犬であり、相談室の看板犬である小麦の体調が突然悪化し、昨日、立ち上がることもできなくなり、2泊3日ほど入院ということになり...
私は小さい頃からずーっと人の顔色を見て育ち、 何かを否定されると人格否定されたように受け取り、 もう生きている価値がないとまで思い込み、...
どんなに自信満々に生きているように見える人でも、 「自分のこういう性格が厄介なんだよな~」 と思うことのひとつやふたつはあると思います。...
なんか、この毒舌ブログ、予想以上に見にいらしてくださっているようで……^^; いや、ホントに毒ばかり吐いて申し訳ございません。 ...
私もカウンセラーとして10年以上活動して来て、そろそろ本当に後身を育成しなければいけないような状況になって来ました。 と言うの...
いろんな意味で恐る恐る生きてきた私は、きっと世間一般的に思われている印象よりかなり怖がりです。 それを「ふーみんから聞いて知ってるよ」...