TOKIOメンバー4人の記者会見の姿に違和感を覚えたのは私だけだろうか?
埼玉県吉川市のカウンセラーふーみんです。
家庭(離婚・夫婦・親子)の解決、心理・精神薬卒業(断薬)のご相談をお受けしています。
本日、メンバーの山口氏が起こした問題に関して、TOKIOの他のメンバー4人が記者会見を行いましたね。
私は、この記者会見が行われたこと自体に違和感を覚えました。
いや、彼らは誠実です。ものすごく。
必要以上に……。
彼らが甘いとかそういうことを言いたいのではなくてね……。
一般企業で考えたら、彼らはただの同僚です。
20年やっていようが、30年やっていようが仕事仲間なだけです。
国分太一氏は、近頃は食事も一緒にしていない、電話でも話していないと言っていました。
一般人だって、同じ会社で家族以上に時間を共にしている仕事仲間はいるでしょう。
20年間、同じ部署で働いている人もいるでしょう。
それでも何か同僚が事件を起こしたら
「長年一緒に仕事をして来たけど、そんな人だとは思わなかった」
と言って終わりじゃないですか?
なのに、芸能人だから、アイドルグループだからって、いい歳こいた同僚が起こしたこと……
それに対して「自分たちの責任です」って言い過ぎな気がするんです。
一緒に仕事していたからって、連帯責任なんてないはずです。
一般企業……いや、警察の不祥事などでも、社員や部下が何かしたら謝るのは会社や組織の上の人間です。
一緒に働いていた仲間ではありません。
社長のジャニー喜多川氏は、
「どうしたの? 大丈夫なの?」
「僕自身何ができるかわからないけれど、君たちも50近い人間の集まりなのだから……。大丈夫なの?」
「とにかく頑張ってくれ」
「明日会見なんだろ。頑張れよ」
と、リーダーに話したらしいけど……。
コレ、あまりにも他人事(ひとごと)過ぎじゃないですか?
「彼らが考えていくことを受け止めます」
って、なんでメンバーに全部振っちゃっているの?
芸能界ってそんなに特別なところなのでしょうか?
一般企業なら、会社の社員が事件を起こしたら、社長が謝るのが普通です。
警察官なら署長が謝ります。
なのに、なんで今回は同僚であるメンバーが必要以上に謝らなければならいなのでしょうか。
普通に会社員だったら、同僚一人が減ったら、その穴埋めをするために全力で仕事をするだけです。
私は、「貴方達が起こしたことではないのだから、一人減ったグループで頑張って仕事を継続してください」と言いたいです。
それだけでいいんじゃないでしょうか。
最初はメンバーが起こしたことに頭を下げる必要もあったでしょう。
でもこれ以上、貴方達が謝る必要はない。
私はそう思います。
----------------------------------------------------
家庭問題/心理/断薬カウンセラー 工藤史惠のカウンセリング
離婚相談・親子問題などの家庭問題解決・向精神薬の断薬相談(精神科からの卒業)・心の病の回復法・生きづらさ解消法などのご相談をお受けしています^^
こんな工藤史惠にスッキリバッサリと問題解決の手伝いをしてもらいた~い!
という方は、お気軽にお問い合わせください。
カウンセリングの料金などは下記をご覧ください。
対面カウンセリング
電話カウンセリング
お電話でのお問い合わせは携帯の方が連絡がつきやすいので下記まで♪
090-8680-3208
家庭問題/心理/断薬カウンセラー 工藤史惠のHP
精神薬の断薬・心の病についてのご相談はコチラ
(ブログには断薬にお役立ちな情報も^^)
工藤史惠のfacebook
https://www.facebook.com/fumie.kudoFacebookページ
【家庭(離婚・親子)問題/心の問題】解決カウンセリング『断薬相談.com』~精神薬を断薬したい人と家族のためのカウンセリング
過去のブログはコチラ → Ameblo