『かさこ塾』~そこは他人との優劣をつけるのではなく自分をとことん見つめる場~
埼玉県吉川市のカウンセラーふーみんです。
家庭(離婚・夫婦・親子)の解決、心理・精神薬卒業(断薬)のご相談をお受けしています。
体調崩してしまい、しばらくパソコンも向かえず、やっとの更新~(;´∀`)
4月の月曜日は毎週横浜市の鶴見まで通っていました。
目的は『かさこ塾』という大人の塾に参加するため。
その塾は、毎回毎回、とことん自分と向き合う時間でした。
最終日の23日は、自分が伝えたいことを人前で話す、3分間のプレゼン大会。
みんな、当日まで大騒ぎで準備を進めていました。
私は当初、自分がやっているカウンセリングをプレゼンしようと思ったのですが、3回め授業の終わりに同級生の中にいた占い師の『魔法使いHIRO』ちゃんにカードを引いてもらったら、これからの新しいこと、どんどん迷わずやった方がいいよ!と言われ、その一言で急遽、
今、私がこれから進めて行きたいと思うことを話そう!
と素直に思え、急遽テーマを今進めているプロジェクトについてのことにしました。
多分、この選択は大正解で、今、本当に伝えたいことがスラスラ出てくる。
スライドはあっという間に完成。
私が今したいことってやっぱりココなんだ~!
って改めて、これから私が向かっていくべき道を確認することができました。
顔、怖っ!www
私は今回本当に『たまたま』というタイミングで、かさこ塾に参加させていただくことになりましたが、ここは本当に不思議な場所でした。
普通、人が集まると、自然に人と人に優劣を付けようとし、妬み嫉みが生まれます。
ところが、かさこ塾は
「自分と向き合え!」
と毎週、一週間があっという間に感じる宿題を出されるので、人のことを考える暇なんてありません。
そうこうしているうちに、自分と向き合って苦しんでいる人がいるとわかると、皆で声を掛け合って助け合う……そんな素敵な仲間が自然とできていました。
写真はかさこ塾長&同期の仲間たち^^
私がプレゼンで皆さんに伝えたかったことも、伝わったというたくさんの感想をいただき、これから進んで行く道の大きな自信となりました。
私が伝えたかったことについてはまた詳しく別記事に書くね~^^
私はこの4月……13年一緒に居た愛犬の小麦を亡くし、その哀しみもこの仲間たちに支えてもらい、そしてかさこ塾が終わりのときには新しい愛犬、小雪を迎えるという怒涛の1ヶ月を過ごしました。
仕事でもプライベートでも大きな転換期を向かえたような気がしています。
私はこれから企業向けのカウンセリングの働きかけが増え、個人カウンセリングは少しずつ減っていく方向になると思います。
その転換期にこのかさこ塾に参加できたことは、とても貴重な体験となりました。
これから先も、自分が何をしたいのか、どこに進んで行きたいのか……
常に自分に問いかけながら進んで行きたいと思います。
写真提供……かさこ塾卒業生のよしだひろふみさん
https://enjoy-eagle.net/design/
----------------------------------------------------
家庭問題/心理/断薬カウンセラー 工藤史惠のカウンセリング
離婚相談・親子問題などの家庭問題解決・向精神薬の断薬相談(精神科からの卒業)・心の病の回復法・生きづらさ解消法などのご相談をお受けしています^^
こんな工藤史惠にスッキリバッサリと問題解決の手伝いをしてもらいた~い!
という方は、お気軽にお問い合わせください。
カウンセリングの料金などは下記をご覧ください。
対面カウンセリング
電話カウンセリング
お電話でのお問い合わせは携帯の方が連絡がつきやすいので下記まで♪
090-8680-3208
家庭問題/心理/断薬カウンセラー 工藤史惠のHP
精神薬の断薬・心の病についてのご相談はコチラ
(ブログには断薬にお役立ちな情報も^^)
工藤史惠のfacebook
https://www.facebook.com/fumie.kudoFacebookページ
【家庭(離婚・親子)問題/心の問題】解決カウンセリング『断薬相談.com』~精神薬を断薬したい人と家族のためのカウンセリング
過去のブログはコチラ → Ameblo