コロナとマスクと熱中症と……Part11
埼玉県吉川市のカウンセラーふーみんです。
家庭(離婚・夫婦・親子)の解決、心理・精神薬卒業(断薬)のご相談をお受けしています。
熱中症4日めの土曜日……
無理はしないけどたまに無茶をしてしまう私。
3日めに、もう大丈夫だろうとスーパーに買い物に出るという思わぬ無茶をしてしまってぶり返し。
また背中と足がひどく痛んで一晩中唸りまくり、朝になってトイレに行ってみたら、なんとなく身体に力が入らない。
それと食欲が出ないので、水分補給もかなり意識しないとちょっと大変。
ん~、まだダメかぁ……と思って、力が入らないのも回復させたかったし、背中がなんで痛いのかもちょっと気になったので、「またコロナ・コロナ言われたら嫌だな~」と思いつつ、まぁ、ここでも仕方ないやと、今度は地元の総合病院に行ってみた。
問診で、数日前のことからのことを看護師さんに説明。
「なんかコロナの検査ばかり勧められて……」
って言ったら
「このご時世だからね~」
と笑っていたけれど、この病院ではコロナの『コ』も言われることなく、再度点滴となった。
背中の痛みに対しては「カロナール(鎮痛剤)飲んどいて」という言葉にうーんだったけど……(笑)
そしてまた今日もまたまた1時間点滴……
点滴すると本当に身体に力が入るようになる。
そして、面白いことに食欲が湧くの(笑)
受けている間に、お腹が動き出すのがわかるくらい。
なんか「普段食べてないものを買って帰ろう」という気になっちゃって、ずーっと食べてなかった近所の美味しいパン屋さんに寄り、いくつかの惣菜パンを購入。
珍しく2個を一度にパクパク食べちゃった。
っても、それ意向、夜になっても夕飯を食べる気力がまだ出ていないので、やはりまだ本調子じゃないみたい。
熱中症……軽く考えている人も多いけれど、そこまで大変な状態!っていうところまで行かなくても、こんな風にダメージが残る。
そして今回、しばらく使っていなかったパルスオキシメーターを引っ張り出して計測してみたら、やっぱり私はマスクをすると苦しくなるのだということがわかった。
マスクのせいじゃないなんて言う人もいるけれど、絶対にそんなことはない。
マスクの強制って如何に怖いことか。
コロナの騒ぎより自分の身体を守ることの方が大切。
世の中の全員がマスクを問題なくできるわけじゃない。
それはもっと知ってもらわなきゃいけないなって改めて思った。
----------------------------------------------------
家庭問題/心理/断薬カウンセラー 工藤史惠のカウンセリング
離婚相談・親子問題などの家庭問題解決・向精神薬の断薬相談(精神科からの卒業)・心の病の回復法・生きづらさ解消法などのご相談をお受けしています^^
こんな工藤史惠にスッキリバッサリと問題解決の手伝いをしてもらいた~い!
という方は、お気軽にお問い合わせください。
カウンセリングの料金などは下記をご覧ください。
対面カウンセリング
電話カウンセリング
お電話でのお問い合わせは携帯の方が連絡がつきやすいので下記まで♪
090-8680-3208
家庭問題/心理/断薬カウンセラー 工藤史惠のHP
精神薬の断薬・心の病についてのご相談はコチラ
(ブログには断薬にお役立ちな情報も^^)
工藤史惠のfacebook
https://www.facebook.com/fumie.kudoFacebookページ
【家庭(離婚・親子)問題/心の問題】解決カウンセリング『断薬相談.com』~精神薬を断薬したい人と家族のためのカウンセリング
過去のブログはコチラ → Ameblo